発売30年|オメガ3豊富な亜麻仁油を毎日の食事に

毎日に亜麻仁油を|OiL in Style BASE店 - カナダ産 有機亜麻仁油 おすすめの美味しい食べ方 Blog

2025/07/23 20:03

【Pay IDアプリ限定】フォロー割キャンペーン 20%OFFクーポン(上限500円)

【7/30〜31】【Pay IDアプリ限定】フォロー割キャンペーンショッピングアプリ「Pay ID」でのお買い物で、ショップをフォローすれば20%OFFクーポン(上限500円)がその場で使える!クーポンコード:2507payidクー...

2025/07/21 12:47

ダイエット中こそ“油”が必要?

実は味方になる亜麻仁油の話「油は太るから控える」は本当に正解?ダイエット中、「ドレッシングはノンオイル」「炒め物は油なしで」など、油を避ける方は少なくありません。確かに、摂取カロリーを抑えるという...

2025/07/11 17:08

オメガ3で毎日の健康をサポート!カプセルになった亜麻仁油(60粒×3袋セット)【ふるさと納税】

オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)を豊富に含む「亜麻仁油」を、手軽に摂れるソフトカプセルにしました。毎日の健康維持や美容のサポートにおすすめです。飲みやすく、酸化しにくい個包装タイプのため、長期間の保存...

2025/07/08 22:29

夏のだるさ、熱中症予防にも。“亜麻仁油”

どうして亜麻仁油が“夏にいい”の?① 血液の流れをなめらかにオメガ3脂肪酸には、血小板の凝集を抑える働きがあり、血栓予防にもつながるといわれています。② 熱による炎症をやわらげる暑さは、体に目に見えない炎...

2025/06/26 12:11

亜麻仁油で毎日おいしく、からだにやさしく

【中華料理×亜麻仁油】1. 健康志向の冷菜(和え物)に使用亜麻仁油は、オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)を豊富に含んでいることから、健康意識の高い現代の家庭やレストランで次のような使い方がされています。涼拌...

2025/06/18 13:30

じめじめの季節に さっぱり食べる冷たい麺と亜麻仁油

塩レモンと鶏肉の冷製パスタ塩レモンの爽やかさと、鶏肉のうまみ。亜麻仁油をひとさじ加えて、やさしく整った冷たい一皿に。材料(1人前)・パスタ(細め)…80g・鶏むね肉(ゆで or 蒸し)…50g(ほぐす)・塩レモ...

2025/06/14 13:42

からだにやさしい習慣。亜麻仁油でつくる朝のおにぎり▲

忙しい朝でも、軽く食べたい昼にも。おにぎりってシンプルだけど、ちょっとした工夫でぐっとおいしく、そして体にやさしくなります。アボカド醤油おにぎり(洋風まぜごはん風)材料(1個分)ごはん 150gアボカド ...

2025/06/13 19:34

スポーツをする人にもうれしい効果

筋肉の炎症を抑え、回復をサポートする運動後の筋肉痛や疲労は体の中の炎症反応が関係しています。亜麻仁油に含まれるα-リノレン酸は体内で代謝されると炎症を抑える働きがあり、筋肉の回復を早める可能性があり...

2025/06/13 13:53

亜麻仁油の産地 カナダ アルバータ州

【気候と土壌の特徴】アルバータ州は、冷涼で乾燥した気候と肥沃で水はけの良い土壌、そして昼夜の寒暖差が大きい環境を持っています。この寒暖差が亜麻の成長を促し、栄養価が高く油分の豊富な健康的な亜麻種子...

2025/06/13 13:17

梅雨時期の体調不良に、亜麻仁油のチカラを。

梅雨の時期になると、なんとなく身体がだるかったり、気分が落ち込みやすくなったりしませんか?気圧や湿度の変化によって、自律神経やホルモンバランスが乱れやすくなるこの季節。そんな時に意識して摂りたいの...

2025/05/31 15:35

コールドプレスの亜麻仁油

酸化しやすいと言われる亜麻仁油ですが高温で精製された油よりも低温でコールドプレスした油の方が酸化しにくいという研究結果が出ています。コールドプレス(低温圧搾法)の亜麻仁油は種をじっくり丁寧に搾った...

2025/04/21 10:34

母の日の贈り物にも

【 母の日キャンペーン 】期間限定:2025年4月21日(月)~5月13日(火) 母の日のプレゼントに誰かへのプレゼントにお試しに有機亜麻仁油2本を送料無料でお届けします。※プレゼント包装等はありません...

2025/04/18 14:10

真っ黒ボトルの中身は

真っ黒なボトルで中身が全く見えません。光から亜麻仁油を守るため、特殊な加工を施した瓶を30年前から使用しています。低温圧搾だけでなく未精製の亜麻仁油はこんな黄金色をしています。

2025/04/01 19:40

数量限定 お得な増量タイプの亜麻仁油にカプセルがついてきます

お得な増量タイプの亜麻仁油に持ち運べる手軽なカプセルになった亜麻仁油 60粒(税込 2,300円分)が今ならついてきます。春の季節持ち運べる亜麻仁油をぜひお試しください。https://oilinstyle.shopselect.net/...

2025/03/23 20:03

亜麻仁油の製造工程

亜麻仁油の製造工程【一般的な油は蒸留法】(価格が安く抑えられ、流通しやすいためスーパーなどで販売されています)➡高温圧搾→抽出→脱ガム→脱酸→脱色→脱ロウ→脱臭→製品という方法で作られているため写真のよう...